今年のさつきも満開が過ぎいよいよ花後の剪定&植替え時期が
来ました。さつきは8月の暑い時期に花芽が付きますから花後の剪定
&植替えは出来るだけ早めに行って下さい。(詳しくはさつきの管理
ページを参考にして下さい。)黒松も今年の新芽が展開し6月中旬から
7月上旬にかけて芽切りの適機です。少なくても7月の中旬には終える
ようにして下さい。(詳しくは黒松の管理ページを参考にして下さい。)
また盆栽・さぼてん・お花の共通作業として薬剤散布があります。
梅雨時は病害虫が繁殖しやすい時期なので必ず薬剤散布を行って
下さい。
6月の特徴
さぼてんの作業
4月〜5月と色とりどりな花が咲き、水をどんどん吸い上げ1週間に1度
与えていた水やりですが、6月になると成長もやや鈍ります。従って
4月〜5月に比べると水やりも半分にし2週間に1度程度にします。6月も
梅雨に入るとじめじめした毎日が続きますから砂漠育ちのサボテンに
とっては苦手な時期になってきます。前述の通りに水は控えめにし、
雨に当たらないようにビニールハウスや軒下に入れて風通しを良く
します。室内で育てている場合はエアコンの風に当たらないように注意
して下さい。
盆栽の作業
・・・・・・・・・・ 他もご覧下さい ・・・・・・・・・・・
お花の作業
6月は梅雨の時節です。色とりどりのお花も雨に濡れると汚らしくなり
病気の原因にもなりますから長雨に当たらないように注意して下さい。
6月は花菖蒲がきれいに咲きますが咲き終わったら早めに植替えを
行って下さい。花菖蒲の根をきれいに根洗いします。用土は荒木田土
単用で良いです。鉢の底にゴロ土を敷き荒木田土で植えて下さい。
植え替えたらたっぷりと水を与えて下さい。梅雨時は雨水にさらして
おいて良いです。
6月はさつきが満開を迎え、黒松の新芽が展開し、花菖蒲や
色とりどりの紫陽花も美しい時期です。一方梅雨が始まる時期でもあり
病気や害虫に注意を要する時期でもあります。盆栽ではさつきの
花後の剪定と植替え、黒松の芽切り、お花では花菖蒲の植替え、
共通作業としては病気の予防や害虫駆除の薬剤散布を行いましょう。