9月になってもまだ残暑が続きますが、朝晩は涼しくなり夏バテした
 盆栽も元気を取り戻します。9月中旬になったら施肥を行って下さい。
 肥料は有機肥料(油粕+骨粉)の固形肥料が良いです。秋は
 盆樹も冬に向かう体力を養うために、与える量は春に比べて秋のが
 多めにします。また9月も引き続き害虫が発生しますので中旬に
 薬剤散布
を行って下さい。秋は盆樹の幹や枝が充実する時期です
 ので春に針金を巻いた盆樹がありましたら9月に1度外し11月に
 なったら巻き直して下さい。ボケ盆栽をお持ちの方は9月上旬が
 植替えの時期
です。この時期に植替えを行って下さい。
 (ボケは春に植替えを行うと根にコブが出来る病気になりやすいので、
 この時期に行います。)また、春に植替えが出来なくて根が回って
 いる盆栽があったらこの時期に行って下さい。
9月の特徴
さぼてんの作業
  サボテンは夏が好きだと思っている方も多いと思いますが、ご存知の
 ようにサボテンは乾燥した地帯に自生しているのでじめじめした日本の
 夏はかえって苦手です。元気の無かったサボテンも9月になって朝晩
 涼しくなり元気を取り戻してきました
。夏の間控えめにしていた水やり
 (2週間に1回程度)は頻度を増やし1週間に1回程度にして下さい。
 まだまだカイガラムシなど害虫が発生しますので薬剤散布を行って
 下さい。
 また9月は秋の植替え時期でもあります。春に植え替えられなかった
 サボテンはこの時期に植え替えて下さい。
盆栽の作業

・・・・・・・・・・ 他もご覧下さい ・・・・・・・・・・・

お花の作業
  ペチュニアや日々草など夏の間きれいな花を咲き誇っていた
 花たちも秋の訪れとともに終わりが近づきました。そろそろ秋の
 お花たちにかえる時期
がきたようです。秋のお彼岸を目処に作業
 してはいかがですか。
 9月になってもまだまだ残暑が続きますが、朝晩は涼しくなり
 樹木やサボテン・草花も元気を取り戻します
夏の疲れを癒す
 施肥
を忘れずに行って下さい。また秋のお彼岸の時期は秋の植替え
 の時期
でもあります。秋に植替えが必要な盆栽や草花の
植替えを
 手早く
行って下さい。また、9月も引き続き害虫が発生しますので
 薬剤散布
も欠かせません。夏の間水やりを控えめに行っていた
 サボテンも元気を取り戻します。夏の間2週間に1回だった水やりを
 
1週間に1回用土の表面がが乾いたら与えるように回数を増やして
 下さい。
9月の作業

満開の彼岸花

一面の黄花コスモス

美しい花の竜王丸

HOMEへ
戻る
INDEXへ
前へ
次へ
先頭へ戻る